障がい者支援サービス

◇◇◇障がい者支援◇◇◇

○生活介護

介護を必要とする方に対して、日中、SALAに通所するデイサービスです。必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。

○居宅介護

ホームヘルパーが、自宅を訪問して、入浴、排せつ、食事等の介護、調理、洗濯、掃除等の家事、生活等に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助を行います。障害のある方の地域での生活を支えるために基本となるサービスです。

~サービス内容~

身体介護――入浴、排せつ、食事等の介助

家事援助――調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物など

その他――生活等に関する相談や助言、その他生活全般にわたる援助

○行動援護(☆)

知的障害や精神障害のある方が、行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ、食事等の介護のほか、行動する際に必要な援助を行います。障害の特性を理解した専門のヘルパーがこれらのサービスを行い、知的障害や精神障害のある方の社会参加と地域生活を支援します。

~サービス内容~

行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護

外出時における移動中の介護

排せつおよび食事等の介護

その他の行動する際に必要な援助

○重度訪問介護(☆)

重度の肢体不自由または重度の知的障害もしくは精神障害があり常に介護を必要とする方に対して、入浴、排せつ、食事などの介護、調理、洗濯、掃除などの家事、生活等に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助や介護を総合的に行います。また、このサービスでは、見守り等を含む長時間の支援や外出時の活動もサポートします。

~サービス内容~

身体介護――入浴、排せつ、食事、着替え等の介助

家事援助――調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物など

移動介護――外出時の総合的な援助

その他――見守り、生活全般にわたる援助、助言など

○移動支援(☆)

身体・知的障害者・障害児の移動支援. 身体・知的に障害のある方(児童)が外出される際、ガイドヘルパーが移動や活動の支援をします。

☆外出先例☆
公園、動物園、プール、水族館、テーマパーク、公共交通機関の乗車、ショッピングモールなど。

 

◇◇◇障がい児支援◇◇◇

○放課後等デイサービス 

障がい児デイサービス(就学後~18歳)

放課後や夏休み等の長期休暇中において、余暇活動の支援や生活能力向上のための訓練等を行い、子どもたちの「居場所」づくりを行います。

<自立した日常生活を営むために必要な訓練の例>

1.創作的活動、作業活動

個々にあった課題への取り組み

塗り絵、リボン結び、ボタン掛け、カラーマッチング、点結び、折り紙、ひらがな練習 等
2.
地域交流の機会の提供

地域の行事への参加 等

3.余暇活動の提供

ゲーム、リズム体操、カラオケ 等
その他要望により様々な活動を行ないます。

カラーマッチング

◇◇◇その他◇◇◇

・通学支援

学校、またはスクールバス停への付き添い

・タイムケア

  一時預かり

・福祉有償運送

  車での送迎サービス

お問い合わせ